【亀戸】こだわりのそばとチャレンジした日替わりメニュー【文殊】

そば・うどん

おはようございます!アラフィフたかPです。ご覧頂きありがとうございます。【駅近5分以内】【千円以内】【入店完食30分位】なランチ訪問しています。今回はJR亀戸駅東口から徒歩0分、駅そばの文殊さんで日替わり定食を頂きました。

私アラフィフたかPは飲食店経営・上場企業でのMGR経験が10年以上あり、20代の頃に師匠のコンサルタントの方から「飲食店には経営の全ての要素が入っているから外食をしながらお店を見ると勉強になるよ」と言われたことをきっかけに食べ歩きを始め、食べ歩き歴25年、現在は毎月20件ほど都内を中心にランチの新規開拓をしています。こちらのブログは前半は食べ歩きレポート、後半はビジネス目線でのお店の分析、そして最後にまとめとなっています。是非最後までご覧ください。

文殊 亀戸店さん店舗情報(2021年5月上旬時点での情報)

  • 訪問先 文殊 亀戸店さん
  • アクセス  JR亀戸駅東口から徒歩0分(グーグルマップの位置情報が一番下にあります)
  • 電 話   03-3682-8959
  • 営業時間  6:00-23:00(土-21:00 日7:00ー20:00)
  • 定休日   なし
  • ※最新の営業時間定休日はお店の公式ホームページなどで確認してください。
  • 評価    食べログ3.44 グーグルマップ 3.7(地域認知の高い良店)
  • 訪問日時  2021年3月下旬の平日ランチタイム
  • 注文品   日替わりランチ 680円
  • 混雑度   30%
  • 提供時間  普通
  • 客層    男性1人客(訪問時)

  ※評価のカッコ内のコメントはサイトの評価から見たたかPオリジナルの評価です。概ね食べログ評価はサービスなども含めた総合点、グーグルマップはコスパで評価されることが多いです。

独立系そばチェーン店

JR亀戸駅の東口。古くからの飲食店も多く連なり、隠れた名店も多いのですが、駅改札に隣接している文殊さんも独立系のそばチェーンとして下町から埼玉において根強い人気があるお店です。

東京ですと、立ち食い業界の巨人の富士そばさんを除くと、立地が命の立ち食いソバは土地の権利を持っている鉄道会社の系列が多いのですが、こちらの文殊さんは領国に本店を構える独立系のそばチェーン店です。お店の歴史も鉄道の歴史から考えるとまだ浅く、味・サービス・戦略などが卓越していることがうかがわれます。

今回はそんな文殊さんで日替わり定食を頂きました。

そばへのこだわりとアイデアが共存した日替わりランチ

訪問は平日のランチタイム。

入口の正面に券売機があり、こちらで注文をしますが、上の画像のように画像を使ったPOPや日替わりのメニューもあり、一見さんにもお店の特徴が伝わるようになっています。

今回は日替わりメニューが「エビのチリソースそばと天丼」と珍しいメニューであったので、そちらを注文しました。(個人的に日替わりメニューでチャレンジをするお店は好きです)

店内は入口から左が厨房とカウンター席、右側がテーブル席となっています。かなり狭めですが、全席椅子席です。効率だけ考えれば立ち食いでもありの立地とスペースですが、そこはこだわりなのでしょう。

オフィス街は反対側の北口なので、ランチタイムは落ち着いており、テーブル席について提供を待ちます。

エビチリ・オン・ザ・そばはアリと言えばアリ。

しばらく待ってカウンターから呼ばれます。

メインのそばは思ったよりしっかりチリソースがのっています。海老天は2本です。天丼はこちらのお店ではかき揚げ丼のことを指すようです。

見た目はインパクトがありますが、味は「いや、革新的で美味しい!」というほどではありませんが、想定と許容の範囲内。

出汁とそばはしっかりしていますし、エビ2本のコスパや、しっとりして濃い味付けのかき揚げ丼も美味しいので、変化球メニューとしては十分合格点だと思います。

美味しく頂きました。

食材とスタッフの皆さんのお仕事に感謝です。ご馳走様でした。

ちなみに別の日にも訪問しましたが、基本他チェーン店と比べてそばの量が多く、そばつゆがとっくりで来たり、もりそばでなく、ざるそばで薬味もねぎ+わさびにさらにごまやゆずなどもついてくるなど、こだわりが多数ありました。

~飲食向上委員会たかP’sの経営目線チェック~

今回から少し経営チェックの目線を変えてみます。

お店の集客力 

よい商品があっても、お店に顧客を呼ぶ力がないと収益を得ることができません。良いものを作っていれば売れるという発想をやめてマーケットを見据えた戦略を打っているか?

ブランド力 ★★★★★

路線にそって、着実に出店をしているので、地元認知は高いと思います。

本店がある両国に2店舗、浅草橋、亀戸と総武線沿線の横軸(東西)と地下鉄での縦軸(南北軸)への出店と東武沿線への出店と「ここにもできた・ここにもあるという安心感」と「地元のお店という愛され感」がある出店です。

立地 ★★★☆☆

駅そばなので立地はもちろんOKです。あえてコストの高いターミナル駅に出店しないのもよく調査をした上での出店のなのでしょう。ただ亀戸に関してはランチタイム人口が高い場所とは言えないのでこちらは星3つしました。

宣伝力 ★☆☆☆☆

駅そばという業態上それほど、宣伝に力を注いでいないのでしょう。2021年5月現在公式HPもありませんし、SNSなどでの発信もありません。

店舗力

お店自体の力。魅力ある商品があるか。価格設定は適正か。安心感のあるお店づくりはできているか。接客力は良いか。

商品力 ★★★★☆

本文内にも書きましたが、個性ある日替わりメニュー。チェーン店には珍しい盛りそばでなく、ざるそばであるところ。そば・つゆの味もレベルは高いと思いますので星4つ。

コスパ ★★★★☆

価格的には標準的な駅そばの価格帯です。ただ、こちらも本文にも書きましたが、他店に比べて少しそばの量が多いと感じましたので星4つ。

接客力 ★★☆☆☆

男性スタッフ2名、淡々と調理をする職人さんタイプの方たちです。ホール兼洗い場のスタッフをもう一人入れれば良くなるのでしょうが、店舗サイズから2名が適正なので、ここはやむを得ないかと思います。

その他店舗力 ★★★☆☆

  • 店の清潔度は経年相当。
  • 入口の大型POPや券売機周りのPOPは一見さんに対して分かりやすい。

文殊 亀戸店さんの場所はこちら

Google Maps
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

コメント

タイトルとURLをコピーしました